necco Note
2023年の取り組みダイジェスト。necco Times vol.13【年末スペシャル🎍】
- necco note
こんにちは、necco Times 編集長の田口です(@fuyuna_design)。
2023年も残りあとわずかとなりましたね。
年始からはじめたこの連載「necco Times(ネッコタイムズ)」を1月号から振り返り、本当にいろんなことがあったなあと、ちょっと感動する年末です。
3DCGを使った年始のごあいさつにはじまり、自社の会社案内資料・名刺リニューアル、サービスページの公開、オリジナルブランド「HAKONECO」の立ち上げなど、「本当に1年のできごとかな?」と疑うほど、充実した2023年でした。
この記事では、「2023年のneccoの取り組み」ダイジェストをご紹介します。年末スペシャルということで、盛りだくさんの内容です。ぜひ最後までお楽しみください!🍊
なお、今年の制作実績は「2023年neccoの制作実績まとめ」にてご覧いただけます。ネコタイ年末スペシャルを読んだ後は、ぜひ実績まとめもご覧ください。
3DCGと共に2023年の幕開け
neccoの2023年は、3DCGを使った新年のごあいさつからはじまりました。
昨年までは、イラスト、モーション、サウンドを使ったモーショングラフィックスを作成していましたが、今年から3DCGが加わり、技術もかわいさも、さらにパワーアップ。
「これからのneccoは、3DCGもやっていくぞ!!!」という意気込みも込めた、気合いたっぷりのごあいさつでした。
会社案内資料のフルリニューアル
2月には、会社案内資料のフルリニューアルを行いました。
neccoが大切にしている考え、サービス、制作実績、会社紹介などをまとめた資料は、デザインチームを中心に、約1年以上かけて制作。2月の公開当初は70ページでしたが、毎月の更新を重ねて現在は108ページになりました。
制作秘話をまとめた記事もありますので、よければご覧ください。
- 会社案内資料ダウンロード
- necco Brochure|Project
- 【事例紹介】80ページ超えのnecco会社案内資料リニューアルの制作過程と結果!
- neccoの会社案内資料をアップデートしました。約70ページのボリューム満点資料を公開
necco Labの公開
同じく2月、neccoメンバーの研究室「necco Lab(ネッコラボ)」を公開しました。
これまでテキスト中心の発信は necco note、制作実績は Project にてご紹介していましたが、「みんなの挑戦や研究の過程もシェアしたい」という思いからラボが生まれました。
背景にはオリジナルの3DCG映像を埋め込み、タグ、メンバーごとに作品をしぼって閲覧できます。ページそのものが実験的に作られたラボ。今後の更新もお楽しみに🐈
サービスページの公開
3月には、会社案内資料を展開する形で「サービス」ページを公開しました。
創業7年目にして、ついに公開されたサービスページ!実はまだライティング途中のページもありますが、neccoの事業、ご依頼いただけるお仕事の例、成果物、関連実績・記事などをご覧いただけます。
名刺リニューアル
4月には、名刺のデザインを刷新しました。
名刺のリニューアルプロジェクトは昨年末から進めていたものの、印刷がうまくいかない、想像以上に紙の色が薄いなど、いろんな試練があり、完成までに5か月ほどかかっていました。
(印刷会社さんから荷物が届くたびに、ドキドキしていました)
そんながんばりの甲斐もあり、新しい名刺はお渡しするみなさまから大好評です。今年は初対面の方とお会いする機会も多く、諦めずに作りきれて本当によかったです。
新卒社員の入社・衣装撮影
4月には、neccoで2人目の新卒社員、あだゆーちゃんの作った衣装撮影も行いました。
写真に映っている衣装はすべて、あだゆーちゃんが大学生時代に作ったものです。現在は服飾の専門学校に通いながら、neccoで経理・アシスタントデザイナーとして働いてくれています。後述しますが、彼女はこの半年後に「5着のオリジナルワンピース」を制作することになります。
撮影はスタジオを借り、あだゆーちゃん、小雪ちゃん、阿部さんの3人で行いました。
成果物ベースの実績資料を作成
会社案内資料とは別で、お客さまにお渡しする実績資料の充実も図りました。
neccoの制作実績は Project にまとめていますが、UIデザイン、ライティング、資料デザイン、イラストなど、具体的な成果物ベースの実績は参照しづらいのが現状です。
お客さまの判断を楽にし、安心してご依頼いただきたい。そのためには、より具体的な資料が必要。そんな思いから、今年はたくさん資料を作った年でもありました。
また、1度作った資料はカスタマイズして繰り返し使えます。0→1はとても大変だけど、1があれば、あとはみんなで改善するだけ。未来の自分たちを助けるためにも、資料の作成は重要でした。
お問い合わせフォームの改善
自社サイトのお問い合わせフォームも改善しました。
以前のフォームは、お客さまが「具体的な成果物をイメージできている」前提の選択肢でした。改善後は「解決したい課題」を整理しながらお問い合わせいただけるようになりました。
お問い合わせフォーム改善プロジェクトには数人が参加し、「どんな内容ならスムーズにプロジェクトを開始できるか?」「どんな項目があれば、より有意義なご提案ができるか?」などを話し合い、改善しました。
オンボーディングの仕組み強化
新しいメンバーの入社後、できるだけスムーズにチームになじみ、プロジェクトで活躍するための「オンボーディング体制強化」も進めました。
具体的には、Asana・Notion・Figmaを使ったテンプレートと資料の整理、メンバーが入社するたびに不足したタスクの追加、資料の更新・新規作成などを行いました。少しずつアップデートを重ね、徐々に内容が充実してきました。
来年も採用を継続する予定なので、オンボーディングの仕組み強化を継続し、いつでも新しいメンバーを迎えられる準備をしていきます。
まりめろ先生のBlender講座の実施
6月、3DCGデザイナーのまりめろさんが、Blender講座を開いてくれました。
残念ながらわたしは参加できませんでしたが、参加したみんなはとても楽しそうでした。Blenderデビューしたメンバーの作品は、ネコタイ6月号にて紹介しています。どの作品も素敵なので、よければのぞいてみてください。
necco Times vol.06|ネッコタイムズ 2023年6月号
オリジナルグッズの制作スタート
6月頃からは、オリジナルグッズの制作がはじまりました。
上の写真は、サウナハットの赤ちゃん(プロトタイプ)です。ここから生地やお顔のデザイン、刺繍など、約半年かけて改善を繰り返し、11月頃に完成しました。
詳細は後述しますが、他にもピンバッジ、ステッカー、チェキなどを制作しました。ブランド名もみんなで考え、念願の商品化が少しずつ形になっていきました。
3Dプリンターの導入
3DCGデザイナーのまりめろさんのもとには「3Dプリンター」が導入されました。生成された箱猫ちゃん、まっしろでめちゃくちゃかわいかったです🐈
もしかすると、来年はフィギュアの商品化もあるかも…?
続報があれば、neccoの公式Xアカウント(@necco_inc)またはメンバーのアカウント、necco note などでお知らせします🕊️
microCMSのパートナー企業になる
7月、neccoは「microCMS」のパートナー企業になりました。
microCMS は、API ベースの日本製ヘッドレス CMS です。neccoでは、お客さまのビジネスやウェブサイトで表現したいコンテンツをふまえ、最適なCMS環境の構築・導入支援をおこなっています。
microCMS の導入支援実績などは『microCMS のパートナー企業になりました』にまとめています。導入をご検討中の企業さまは、ぜひご相談ください。
また、8月にはCTOの佐藤さんが microCMS の「Top Contributors」に認定されました。
Top Contributors は、コミュニティ内で積極的に活動しているメンバーにロールを付与される、試験的な取り組みとのことです。
microCMSの魅力や活用事例、イベント登壇実績、拡張フィールドのサンプルなどは、『microCMSコミュニティのTop Contoributorsに認定されました』にてご紹介しています。ぜひこちらもご覧ください。
STUDIOの認定制作パートナーになる
8月、コードを書かずにウェブサイトを作れるサービス「STUDIO(スタジオ)」の認定制作パートナーになりました。
STUDIO Partnersの公式サイトでは「高いデザイン力とSTUDIO実装力を持ち合わせたデザイナー」としてneccoのパートナーページが公開されています。
CTOの佐藤さんは、STUDIOコミュニティのGOLDメンバーでもあり、STUDIOの導入・運用サポート、最新の情報・機能のキャッチアップも可能です。STUDIOの利用をご検討中のお客さまは、ぜひneccoにご相談ください。
10月11日の創業記念日、7周年を迎える
自社の取り組みとは違うかもしれませんが、2016年に創業したneccoは、今年の10月11日に7周年を迎えました。
2016年に秋田で創業され、メンバー3名、自宅にてデザインとウェブサイトの提供をスタートしたnecco。2019年には東京オフィスが誕生し、今年7周年を迎えました。
無事に8年目を迎えられたのは、これまでご依頼いただいたお客さまのおかげです。本当にありがとうございます。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
オリジナルブランド『HAKONECO』誕生🎉
サウナハットのところでも少し触れましたが、オリジナルグッズを販売するブランド『HAKONECO(ハコネコ)』を作りました!
デザインチームが中心となり、自分たちがほしいと思えるこだわりのグッズを作っています。商品の企画からデザイン、販売、発送手配まで、すべてメンバーが担当しています。
Instagramのアカウントも開設しました(@hakoneco.store)。
Instagramでは、ブランドや商品、イベント出展などに関する発信をしていく予定です。よければフォローお願いします🐱👻
オンラインストア『HAKONECO』オープン
HAKONECOのグッズを購入できるオンラインストアもオープンしました🎉
現在、下記の商品を販売中です。ぜんぶかわいいので、ぜひチェックしてみてください!
- サウナハット(箱猫 / おばけちゃん)
- ピンバッジ(箱猫 / おばけちゃん)
- ステッカー(箱猫顔 / 箱猫全身 / おばけちゃん / ベスフレセット)
- HAKONECOチェキ
発送のタイミングは、商品をご購入いただいた翌月の初旬が基本となります。早くお届けしたい気持ちはあるものの、梱包・配送手配もメンバーが担当しているため、お仕事との兼ね合いもあり、このような形となっています。
自分たちで商品の開発・販売をはじめたことで、価格決定や発注、在庫管理、梱包資材の検討、発送手配など、本当に多くの学びがありました。失敗もしますが、未知への挑戦、みんなで作る楽しさ、ご購入いただけたときの喜びは、とっても大きいです。
来年もECの運営や商品開発、オフラインでの販売など、みんなでがんばっていきます。
『デザインフェスタ vol.58』に出展
11月には、東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタ vol.58」に出展しました。
HAKONECOのかわいい商品たちをブースに並べ、デザイナー5人と阿部さんで販売に挑戦。オープンと同時にレジが使えない、商品の在庫切れ(うれしい悲鳴)などいろいろありましたが、みんなで楽しく、2日間の出展をやりとげました。
おそろいのお洋服は、服飾学校に通いながら働くあだゆーちゃんが作ってくれました。5着、すべてオリジナルです!来年はお洋服の販売も考えています。
デザインフェスタ当日までは、お仕事をしながら夜な夜な準備(写真はイベント直前、深夜のオフィスにて)。
正直みんな疲労困憊でしたが、「大人の本気の文化祭」といった感じで楽しく、とても貴重な体験ができました。みなさんありがとうございました!改めておつかれさまでした!
CTO佐藤さんの書籍が発売
これはお知らせになりますが、佐藤さんの2冊目の著書『ノーコードでつくるWebサイト ツール選定・デザイン・制作・運用が全部わかる!』が12月に発売されました。
サイトのデザイン制作をより身近で手軽にするノーコードWeb制作をテーマにした本です。代表的なノーコードツールを紹介しながら、ツール選定の基準や導入・制作・運用までを解説されています。ぜひ手に取ってみてください!
ちなみに、昨年発売した阿部、今、中川、田口の共著書籍『これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門』は、今年10月に発行部数6,000部を突破しました。
2022年、2023年と書籍の出版がつづくnecco。来年はどうなるかわかりませんが、まずは上記2冊をよろしくお願いいたします!
- 書籍『ノーコードでつくるWebサイト ツール選定・デザイン・制作・運用が全部わかる!』を出版します
- 書籍『これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門』を出版します
- デザイン制作会社neccoがFigmaの書籍を共同執筆〜出版するまでの10ヶ月の記録
- Figma本発売!書店訪問と手書きポップ作成レポート
Xでの実績公開における仕組みづくり
neccoでは、お仕事の実績を公式Xアカウントにてご紹介しています。
この実績のご紹介投稿、ご存じの方もみえるかもしれませんが、実は巨大なツリーになっています。クライアントボイス、制作に関わったメンバーのコメント、クレジットなど、読み応えたっぷりの長文ツリーです。
このX投稿の作成について、12月に準備の仕組み改善を行いました。Figmaでプレビュー用テンプレートを作成し、テキストの検討・確認などを行いやすくしました。
実績ダイジェスト動画のアップデート
同じくXでの実績紹介について、11月末から「正方形のダイジェスト動画」を作成し、公開しはじめました。
作って終わりではなく、届けるところまで全力でやりたい。そんな気持ちで制作をはじめました。お客さまやメンバーにも好評で、とてもうれしいです。来年もできる限り制作を続けていきたいと思います。
necco Times 連載スタート
本記事の第1号「necco Times(ネッコタイムズ)vol.01」の公開も、今年の1月でした。1年続けられたので、ちょっと感想も書かせてください✍️
neccoの制作実績や記事の更新、自社の取り組み、できごとなどを、もっと社内外にシェアしたい。せっかくメンバーが書いてくれた記事、がんばってまとめた制作実績。SNSでシェアするだけでは流れていってしまう。見てもらえないかもしれない。そんなのもったいない!
ならば、毎月ぎゅっと情報をまとめて紹介する記事を書けばいい。見てもらえる接点を増やせばいい!そんな思いと勢いではじめたのが、このネッコタイムズでした。
ただ堅苦しいものにもしたくなかったため、グルメ情報やほのぼのした日常の動画を掲載するなど工夫も凝らし、気づけば12か月、毎月更新することができました。
この連載をはじめたことで、自分たちの活動やがんばりを可視化できたり、「今月のネコタイに掲載してもらう!」とメンバーのブログ・実績更新のきっかけになったり、会社案内資料を毎月更新できたり、たくさんいいことがありました。毎月、月末は執筆に追われていますが、自分の書くトレーニングにもなります。
「ネコタイ楽しみにしてます」「グルメ情報を参考にしてます」「うちもこんな連載をやりたいです」など、社外の方々からもうれしいお言葉をいただき、とても励みになっています。ありがとうございます。来年のネコタイもよろしくお願いいたします!
「necco note」の投稿は65本
「necco note」という名のブログ更新も、立派な自社の取り組みです。今年はなんと、65本もの記事が公開されました!
社員13人の会社で、年間65本、かなりがんばったと思いませんか…!?(自分で言ってすみません)
仕事をしながら記事も書いて、自社の発信に貢献して、neccoメンバーのみなさん、本当にありがとうございました!そして、お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします!
イベント出演・登壇は10回
今年は沖縄から札幌、他社さまの勉強会など、合計10回のイベント出演・登壇をさせていただきました。以下に出演・登壇情報をざっとまとめています。よろしければ出演・登壇レポートとあわせてご覧ください。
1. 朝までイラレ 2に出演「Illustrator × iPadで!イキイキした線画イラストを描こう」(今)
『朝までイラレ 2』に出演しました!「Illustrator × iPadで!イキイキした線画イラストを描こう」|necco note
2. 株式会社エムハンドさまの社内勉強会にて講師を担当「Figmaの概要と基本 ~ neccoのFigma活用術」(阿部、今、中川、田口)
株式会社エムハンドさまの社内勉強会にて、Figma講座『Figmaの概要と基本 ~ neccoのFigma活用術』を阿部、今、中川、田口が実施
3. ポッドキャスト「normalize.fm」に出演(阿部)
グラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャスト『normalize.fm』に阿部が出演
4. Vookウェビナーに出演「デザイン×モーション対談〜表現の幅を広げるには?〜」(田口)
Vookウェビナー「デザイン×モーション対談〜表現の幅を広げるには?〜」に出演しました
5. SaCSS「Figma Special」で登壇「これからはじめるFigma〜neccoのFigma活用術〜」(阿部、今)
SaCSS Season2 Special01「Figma Special」に登壇・参加しました!neccoの夏休み in 札幌
6. SaCSS「Figma Special」で登壇「Figma プロトタイプ入門 〜アニメーションとインタラクションイメージのつくりかた〜」(中川、田口)
SaCSS Season2 Special01「Figma Special」に登壇・参加しました!neccoの夏休み in 札幌
7. ひろクリギルド #21で登壇「neccoとFigmaで起きたことまとめ」(阿部)
\県外企業も参加!広島で大集合!/クリエイター交流会【ひろクリギルド #21】に登壇しました。
8. フロントエンドカンファレンス沖縄 2023で登壇「Figmaプロトタイプ入門〜インタラクションイメージのつくりかた〜」(中川)
『フロントエンドカンファレンス沖縄 2023』で中川・田口が登壇しました。スライド資料と沖縄の思い出ダイジェスト
9. フロントエンドカンファレンス沖縄 2023で登壇「リッチなアニメーションを手軽に実装!Lottieアニメーションの基本と活用事例」(田口)
『フロントエンドカンファレンス沖縄 2023』で中川・田口が登壇しました。スライド資料と沖縄の思い出ダイジェスト
10. Stack nagoya Fesで登壇「デザイン会社neccoの創業ストーリー 〜改善し続けるチームとデザイン〜」(阿部)
以上、今年の主なイベント出演・登壇実績でした。お声がけいただいた主催・運営のみなさま、貴重な機会をありがとうございました!
まとめ
neccoの2023年を振り返り、総集編として改めて自社の取り組みをご紹介しました。
こうしてみると、いろんな改善や挑戦がありましたね。1月に公開した「3DCGを使ったグラフィック」は、11月末にお仕事として、多くの方に見ていただける形で伏線回収ができました(GO GX)。1年前を思い出し、ちょっと感動しています。
念願の会社案内資料フルリニューアル、サービスページ公開、名刺のデザイン刷新など、自社のブランドに関するアップデートにも力を入れた1年でした。その甲斐あってか、お仕事、登壇・出演のご依頼もたくさんいただき、本当にありがたかったです。
オリジナルブランドの展開とグッズの販売という、新たな挑戦もはじまりました。まだまだたくさん試練が訪れると思いますが、失敗も成功も、すべてのプロセスを楽しみ、コンテンツにしながら、みんなでブランドを育てていければと思います。
それではみなさま、1年間ありがとうございました。よいお年を。来年もどうぞよろしくお願いいたします🐈
📮 お仕事のご依頼やご相談、お待ちしております。
お仕事のご依頼やご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
🤝 一緒に働きませんか?
下記の職種を募集中です。より良いデザイン、言葉、エンジニアリングをチームで追求していける方をお待ちしております。詳細は 採用情報 をご覧ください。
🗒 会社案内資料もご活用ください。
弊社のサービスや制作・活動実績、会社概要、ご契約など各種情報をまとめた資料をご用意しています。会社案内資料 からダウンロード可能ですので、ぜひご活用ください。
(2024年12月時点)
田口 冬菜
Fuyuna Taguchi
三重県伊勢市生まれ。地元の二次救急病院で約6年間理学療法士として約6年働き、趣味ではじめたデザインにハマってデザイナーへ転職。転職のタイミングでより成長できる環境を求めて東京に引っ越し。都内のデザイン会社1社を経て、2020年からneccoに入社した。入社後にはモーションデザインのスキルを身につけ、現在デザイナー・モーションデザイナーとして働いている。個人ではブログを書いたり、たまに動画・映像関連のメディア出演をしたりしている。著書に『これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門』(マイナビ出版、2022)がある。インテリア、本、コーヒー、あまいもの、散歩、人の姿勢・動作観察が好き。