阿部 文人
阿部 文人

necco Note

SaCSS Season2 Special01「Figma Special」に登壇・参加しました!neccoの夏休み in 札幌

  • Event

2023年9月23日(土)に neccoメンバー7名でSaCSSに登壇、参加してきました。

過去に私、阿部とデザイナーの今はコロナ禍以前に2度ほど登壇させていただいたことがあるイベントです。以来札幌は毎年旅行でも行くくらい好きなので、今回のお誘いもすぐに承諾しました。

登壇メンバーの他に東京オフィスのメンバーと秋田オフィスのメンバーも行きたいとのことで総勢6名で札幌に向かい、現地札幌でもリモートワークメンバーが2名いるので札幌で8名が一同に介すこととなりました。

SaCSSとは?

『SaCSS(サックス)』は札幌で主にコーダー(マークアップエンジニア)やWebデザイナー向けに、HTMLやCSS、JavaScriptなどフロントエンドの内容を中心に、2009年4月からほぼ毎月勉強会を開催しているコミュニティーです。
SaCSSは「Sapporo Coding Study & Seminar」もしくは「Sapporo.CSS」を省略した形で、参加者に「サックス」の愛称でよばれております。

SaCSS https://sacss.net/season2-special01/

SaCSS Season2 Special01「Figma Special」の概要

今回のイベントはFigma SpecialでしたのでFigma の Designer Advocate の谷さんと「これからはじめるFigma Web・UIデザイン入門」を執筆したneccoメンバー4名が登壇しました。

SaCSS Season2 Special01 Figma Special01 アイキャッチ画像

日時 9月23日(土) 14:30〜19:00(開場14:00)

会場 北海道立道民活動センター かでる2・7 1030会議室(札幌市中央区北2条西7丁目)

定員 40名

講師

  • 谷 拓樹
  • 阿部 文人
  • 今 聖菜
  • 田口 冬菜
  • 中川 小雪
  • 高橋 朋代(椅子ヨガ)

参加費 本編:2,000円(事前支払い) / 交流会:1,000円(当日現地支払い)

主催 SaCSS

協賛 株式会社HAMWORKS

SESSION1 「デザインのコラボレーションを促進するFigma+FigJamの活用方法

FigmaのDesigner Advocate 谷さんが、FigmaやFigJamの概要についてデモを交えながらセッションを行いました。

谷さんセッション時の写真 – 公式より提供

SESSION2 「これからはじめるFigma 〜neccoのFigma活用術〜

阿部とデザイナー・イラストレーターの今で、Figmaをつかったデザインワークフローについてneccoの活用事例を紹介しながらお話ししました。

Figmaを使っている方も、これからFigmaを使ってみたいと考えている方、みなさんにFigmaについて知ってもらえるようにお話させていただきました。

阿部、今のセッション時の写真 – 公式より提供

SESSION3 「Figmaプロトタイプ入門 〜アニメーションとインタラクションイメージのつくりかた〜

デザイナー・モーションデザイナーの田口と、デザイナー・UIデザイナーの中川で、Figmaのプロトタイプ機能を使用したアニメーションとインタラクションについてのセッションを行いました。プロトタイプの基本的な操作方法から、プロトタイプ時のヘッダー固定表示の方法、ボタンのインタラクションの作成、スマートアニメートを利用したオープニングアニメーションの作成方法を紹介しています。

実際に作成したレシピアプリのプロトタイプを、QRコードで会場の方に読み込んでいただいた場面も。

中川、田口のセッション時の写真 – 公式より提供

懇親会

乾杯の音頭を担当しました。

最後は登壇メンバーで撮影

オフショット〜札幌旅の記録〜

ここからはおまけですが、札幌を満喫したのでオフショットです。

前夜祭

海鮮と炭焼 珀や(ひゃくや)別邸|Google マップ

札幌といえば?すしざんまい!??ではないはず。ちなみにすしざんまいは東京の築地が発祥みたいです。

みんなでケーキを自販機で買えるお店に。ケーキの中にショートケーキが詰まった缶を買いました。

ご飯のあとはもちろん締めパフェ。

登壇当日

看板もみんなで描きました!

登壇後はご飯を食べてまたもや締めパフェに。

この日は札幌でも有名な「パフェ、珈琲、酒、佐々木」に行ったそうです。

空き地

狸小路に素敵な「空き地」を発見!neccoメンバーはすっかり空き地の虜になり空き地バンドを組むことにしたようです。アー写みたいな写真を撮って遊んでたみたいです。

夜のラーメンやさんはどこも行列で入れず、セイコーマートのオリジナルカップラーメンを買ってホテルで食べたそうです。

自分はなぜか札幌で一蘭を食べました。宿泊した「狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX」の近くに前日に一蘭を発見したので翌日は必ず行くと心に誓っておりました。登壇を終え、neccoデザイナーメンバーとはお別れをして、アジアンレストランに主催のハムさん、サウナ友達で100 Inc CTOの半田さん、秋田のCaTにも来ていただいたことのあるGear8の待島さん、一緒に登壇した谷さん、neccoに9月から入社した渡邉さんと5人で行きました。その時の写真はないのですが、(撮りなさいよ)やはりもりあがる登壇後の飲み会。ここでしか言えない話が必ずでてしまうのがオフラインのいいところです。飲んだら忘れる。だけど、心に引っかかったことは覚えておいてひっそり実行したりします。やはりみなさんこの業界をくぐり抜けてきた達人なので、自分の予想を越えた話が飛びだします。こういうイベントのときはなるべく最後までついていく、必ず質問をする。みたいなことは心がけていて、というよりは聞きたいことがたくさん出てきてしまうのですが、登壇のスライドより一撃で効く言葉みたいなものががありますね。様々なプロジェクトの話や規模感、ワークフロー、考え方など。会社によって思想や哲学が違うので自社の位置の確認になります。あー全然、neccoではできてないかもしれない、ん、ここは真似したほうがいいかもしれない。など飲みながらも心に刺さってたりします。コロナ禍があけて久々にお会いしたものもあって、状況が変わっていたりして時間がこういうときはいつでも足りないですね。楽しすぎた時間も数時間で終わり、改善できそうなこと、neccoのいいところ、改善すべきところ、得意を伸ばせそうなことを反芻しながら一蘭に向かいます。そう、なにより一蘭が大事なんです。今日の目的は一蘭なんですから。あの半個室空間で今得た有用な言葉を巡らせ取り込むのです。飲み会の後に良い言葉を染み込ませるには一蘭が最適です。登壇、飲み会の後は一蘭です。ちなみに一蘭は東北には仙台のみ、北海道には私が訪れれたすすきの店のみしか存在しない。そう東北より北はたったの2店しかないのです。新千歳空港のらーめん道場にも一蘭はありません。北海道発祥のラーメンではないのですからそれはそうです。なので、このすすきの店の一蘭を逃したらもう東北では仙台でしか食べられません。(東京にあるだろ。のツッコミが聞こえます)向かった一蘭すすきの店は思った以上に行列でした。深夜0時は回っていたのに札幌の人たちは元気です。コロナ禍ではありえなかった閑散とした雰囲気が嘘のようです。一蘭に入ったら食券を買ってあの個室に向かいます。オーダーはこってり、辛味あり、にんにくありです。具は全部入りにします。そして必ず正面の赤い5つの元祖、心得的なもの全部の文字を読みます。必ず。美味しさの理由とかそういうの読むのが異常に好きかもしれません。食べ方も従います。考え抜かれた食べ方なら従うのが一番です。この一蘭の秘話を読むことで美味しさが3倍くらいになる気がします。個室だからこの長文も頭にすっと入ってきます。それを計算しての長文だと予想。この文字量でも読めるだろうという意図を感じます。文字に目を通したら上記写真のように全部もりの具を盛り付けて食べます。とりあえずスープを飲むだけでこのスープをつくった人天才だろ!となります。そして上にのるこの赤いたれ。この赤いたれはレシピは一蘭の社内で4人しかしらないそうです。そうなると、一体どのようにその情報を死守するのかかが気になります。俺は赤いたれのレシピしってる1人なんだぜ!と飲み会の席で自慢くらいしてしまいそうですが、ずっと死守してきたのでしょう。誰かもしなくなってしまったら新たに4人目が指名されるのでしょうか。気になります。もう味もそうだけど、情報の死守の方法も気になる。もっとほしい一蘭の情報が!となりますね。ということで、食べ終わり、札幌に行ってもらーめん空や弟子屈でなくて一蘭を食べてもいいんだと自分を納得させながらホテルに向かって眠りにつきました。目の前の登壇と向き合う、懇親会でいろんな人の話と向き合う、そして一蘭で一杯のラーメンと向き合いその日、一日と自分がこれまでやってきたことを振り返る。これができれば大勝利の1日になります。

大通り

笑顔がそっくりな二人。いい笑顔だ〜

HEROをイメージして記念撮影

新千歳空港

ラーメン道場に!

みんなでラーメン空でラーメンを食します。

チャーシューを足してしまいました。すみません。

写真だけで伝わりますでしょうか。この空の美味しさが。しょうがの香りが素晴らしい。

美味しい。美味しいよね。空。

豪快に飲み干す中川。いつもいろんなところでやってます。ダイナミック。良い。私こんな飲み方したことない。かっこいいです。

LeTAOにも向かいます。

飛行機からは綺麗な空が見えました。

まとめ

ご参加いただいた皆様ありがとうございました!また札幌行きたいです。札幌大好き。いい思い出しかありません。

各種リンク

阿部 文人

阿部 文人

Fumito Abe

東京都生まれ。オフィス仲介、外国人専用ゲストハウスなどの不動産業界にて自社ブランデング・ウェブマーケティングに従事。ウェブサイトの解析、広告運用、多言語サイトの制作を経験。その後、サンフランシスコにて語学留学を兼ね1年渡米。現地企業ECサイトの企画からCMS開発、デザイン制作なども担当。帰国後、2013年9月より秋田県内企業にてWordPressを中心にウェブサイトを多数構築。 2016年10月秋田県秋田市にて株式会社neccoを設立。WordCamp Kyoto 2017・WordCamp Osaka 2018・各地のJP_Stripes・JP_Stripes Connect 2019、CSS Nite LP64の登壇やAlexa Day2018・2019の運営など社外でも積極的に活動中。 好きなものは猫、読書、建築、Apple。2匹の猫と仲良く暮らしています。

SHARE

Other Note

necco Note

【#朝までFigma】デザイン作業を効率化する整理術5選をテーマに中川と國原が登壇しました!