今 聖菜
今 聖菜

necco Note

【随時更新!】箱猫カレンダーを作りたい!necco主催イベントCaTのキャラクター『箱猫』グラフィックまとめ。

  • Brand Design
  • necco note

箱猫とは?


こんにちは!neccoのデザイナー今です。
neccoでは紙・ウェブを問わず色々な媒体のデザインを担当しています。
突然ですが、みなさん『箱猫ちゃん』をご存知ですか?
箱猫とは弊社neccoが主催するイベント『CaT』のマスコットキャラクターです。
↑の画像で箱の中から外を覗く猫ちゃんが箱猫です😺
CaTとはデザイナーやエンジニア、ウェブディレクター、学生さん、経営者、企業の広告担当者など“作り手やこれから何かをつくりたい人”のためのイベントです。
「Create and Think」(つくる、そして、かんがえる)をテーマに、試行錯誤を行う中で最適な解と思えるものをつくってきたみなさんに登壇していただき、お話を伺います。
※ちなみに「CaT」というネーミングは、ソーンダイクの猫(猫の問題箱)にインスパイアされています。
過去の開催の様子はこちらです。


“作り手やこれから何かをつくりたい人”のためのイベント「CaT vol.1」を開催しました!
フォントにブログ、ツールにデザイン!各業界のスペシャリスト達による「CaT vol.3 Special !」、大好評のうちに終了しました!
平成最後のアツイ夏、秋田市で「CaT vol.4」を開催しました!箱猫ちゃんグッズも完成!
CaT史上最多の10名が登壇!neccoオフィスにて「CaT vol.5」を開催しました!

年間イベントの箱猫つくっていきます!いまある箱猫のご紹介

今回は、そんな箱猫ちゃんがCaTを飛び出し、季節のイベントごとに変身したグラフィックをご紹介していきたいと思います。
箱猫ちゃんが誕生した昨年の1月から、イベントに合わせて少しずつですがバリエーションが増えてきました。
12ヶ月分のグラフィックが揃ったら、ゆくゆくはカレンダーにしたいな〜と目論んでいます!
箱猫ちゃんグッズサイトをオープンして、カレンダーだけじゃなく色々なグッズを展開して買えるようにしたい…!

1月:お正月


新年1枚目は、箱猫ちゃんが頭にみかんを乗せて鏡餅に変身!
門松と走り抜けるうり坊たちが気に入っています。どちらも初めて描いたモチーフだったので「こういう要素・構造なんだ〜」と、とても勉強になりました。

2月:バレンタインデー


バレンタインデーは1月に続き箱猫ちゃんがチョコレートに変身!
まんまるなのでよく食べ物にされがちです。こんなチョコレートがあったら可愛いだろうなぁと、理想のチョコレートを想像しながら描きました。チョコレート色で全体のトーンを揃えたのでバレンタインらしさを出せた気がします。
 

10月:ハロウィン

おばけになって発光する箱猫ちゃん。今までとがらっとタッチを変えて、ハロウィンの怪しいダークな雰囲気を出してみました!
こちらのイラストはTwitterでクオリティの高いグラフィックやTipsを多数公開している、まちこさん(@graziexx)のネオン管Tipsを参考にさせていただきました!
ありがとうございます!

11月:運動の秋


neccoでは2週間に1回、札幌のウェブデザイナー兼ヨガインストラクターのコモモ先生(@komomoaichi)にオンラインでヨガ教室を開いていただいています。
職業柄座ってばかりなので、体をぐーっと伸ばせるこの時間がとっても気持ちよく、箱猫ちゃんにも一緒にヨガを体験してもらいました。
オンラインヨガ教室ということで、画面の向こうのコモモ先生と伸び猫のポーズをしているイメージで、小さいコモモ先生と箱猫ちゃんを共演させてみました。
コモモ先生のヨガ教室はこちらで受け付けています↓
本当に体と頭がスッキリ整って気持ちいいですよ!
ヨガインストラクターはじめました!!- コモモのTOMOYOGA –
http://yoga.cat-speak.net/

https://chotto-maint.com/

TOMOYOGA – 札幌のヨガレッスン・初心者向け・メンズヨガ
https://peatix.com/group/66685

12月:クリスマス・年末年始休暇


年末年始のバタバタから一休み、傍らにサンタの帽子とお正月のみかんを転がしてお休みする箱猫ちゃんです。
こんな風に寝つづけたい…そんな年末の願望が現れていますね。

箱猫カレンダー年間スケジュール

3月〜9月は制作次第順次追加予定!
まだ作っていない月は、これから作ってこの記事にどんどん追加していく予定です。
3月:ホワイトデー
4月:お花見
5月:こどもの日 or GW
6月:梅雨
7月:夏休み
8月:花火大会
9月:お月見

箱猫ちゃんを描くときに気をつけていること


実は箱猫ちゃんのポーズはバリエーションが少ないことにお気づきでしょうか?
絶妙なポージングを毎回描き起こすのはなかなか難しく、少ーしずつしか新規の箱猫ちゃんを生み出せていません…。
そんな中でも一辺倒なデザインにならないようにするにはどう工夫すればいいか、こんなことを意識しながら制作しています。

その月のモチーフとなる画像や言葉などをGoogle検索やPinterstで探す

→自分の頭の中にある情報だけで完結させず、どんどん掘り下げて結びつける要素を増やしていきます。

モチーフに沿う箱猫の動作や表情などの動き、ストーリーを考える

→ポージングのバリエーションが少なくても、目の形や組み合わせる素材で新鮮さを演出できます。「箱猫ちゃんは今こういう場所にいる」「こんなことをしている」「こんなことを考えている」等テーマに沿った状況を想像して色々なパターンのストーリーを作っています。見た人の想像が広がるようなストーリーを裏側に持たせることを意識しています。

イラストの向きや角度で、バリエーションを展開

→反転させたりちょっと傾けてみたり、これだけでも意外と違う印象を与えることができます。

自分がやったことのないデザイン表現をTips等を見て試してみる

→要素ではなく表現手法を変えてみると視点が変わり、普段の自分のスタイルでは思いつかないような発想ができるときがあります。違う切り口で考えることって大事。

ゆくゆくは『HAKONECO Cafe』もつくりたい!

neccoはコーヒーが好きなメンバーが多く、オフィスにはいつもコーヒーの良い香りが漂っています。毎回ドリップで本格的にコーヒーを淹れているので、ちょっとしたお店のような雰囲気です。
ということで、「neccoがもしカフェをオープンしたら」という妄想を繰り広げ、箱猫ちゃんをモチーフにしたカフェのロゴ&メニューも作ってみました!
ロゴ&スリーブ


カフェということで、カップから覗く箱猫ちゃんをモチーフに。さりげなく取っ手がしっぽになっています。
カップの3Dモックアップ


スリーブのデザインをモックアップに当て込んで、カフェの新作フレーバー告知風ビジュアルにしてみました。
2018年12月に開催したCaT vol.5で、こちらのモックアップをDimensionCCで作成した話をしました!
箱猫インテリアや箱猫クッキー、ケーキなどにも展開して、かわいい素敵なカフェをつくりたい!



CaT vol.5のレポート記事はこちらです!
はじめは箱の中から半分しか顔を見せてくれなかった怖がりな箱猫ちゃんですが、CaTで回を重ねどんどん外の世界に飛び出し全貌が明らかになりました。
今ではすっかりCaTとneccoの看板キャラクターとして、SNS等いろんな場所で活躍してくれています。
見ていただいた方から嬉しい反応をいただけることも多くなり、箱猫ちゃんが愛されているのを見ると私もとても温かい気持ちになり励みになります。
そんな箱猫ちゃんの楽しい姿をもっと発信できるように、今後も想像力と工夫を凝らして描いていきたいと思います!


📮 お仕事のご依頼やご相談、お待ちしております。

お仕事のご依頼やご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

🤝 一緒に働きませんか?

下記の職種を募集中です。より良いデザイン、言葉、エンジニアリングをチームで追求していける方をお待ちしております。詳細は 採用情報 をご覧ください。

  • フロントエンドエンジニア
  • アシスタントフロントエンドエンジニア

🗒 会社案内資料もご活用ください。

弊社のサービスや制作・活動実績、会社概要、ご契約など各種情報をまとめた資料をご用意しています。会社案内資料 からダウンロード可能ですので、ぜひご活用ください。

株式会社necco ダウンロード資料へのバナー画像

(2024年11月時点)

今 聖菜

今 聖菜

Seina Kon

秋田県生まれ。 秋田公立美術短期大学でデザインを学び、卒業後、県内外の企業ブランディング、商品パッケージ、販促ツール、書籍、ウェブなど商業デザイン全般に従事。イラストレーション及びそれを用いたデザインを得意とし、ニーズに合わせたジャンルを問わない幅広いデザイン展開を経験。2016年10月よりneccoに参画。常に丁寧なデザインを心がけ、グッとくる芯のある面白いものを作るべく日々奮闘中。 好きなものは、犬、猫、デザイン、洋服、アイドル。趣味はイラスト制作、寝ること。良くも悪くも全てにおいて非常にマイペース。似ているキャラクターはもののけ姫のこだま。人間に例えられたことがない。

SHARE

Other Note

necco Note

【実績紹介】neccoが制作したロゴマーク実績まとめ12選