
Profile
静かにおだやかに、neccoを支えます
宮城県生まれ。 大学卒業後、仙台の広告代理店にて週刊フリーペーパーの取材・編集・ライティング、企業のイベント企画・プロモーション提案などに従事。その後、住宅会社の広報スタッフを経て2014年に秋田県へ。ウェブサイト、パンフレット、商品パッケージデザインなど、さまざまな制作物におけるディレクション・編集・取材・ライティングを幅広く経験。 2017年よりneccoに参画。好きなものはガンダム、花、鳥、写真、歌うこと。似ているキャラクターはニコロビン、メーテル、エボシ御前。こけしにも似ている。
My necco
物心ついた頃から、文章と写真が好きでした
昔から文字で伝えることが好きだったようです。
小学3年の壁新聞係は自分に合っているなと感じていたし、小学4年で京都へ転校していったリョウコちゃんとは社会人になってからも文通を続けていました。小学・中学の担任の先生とはいまでも年賀状のやりとりを続けています。
話すのが苦手だったから、文字のほうが自分の気持ちを伝えられたんだと思います。
そういえば写真もずっと好きでした。大学生くらいのころ、周囲が使い捨てカメラを持ち歩くなか、自分だけ高いフィルムカメラを使用していたり、モノクロとかセピアとかのフィルムを使って撮影していました。(当時はまだデジカメなんて無かったのです。いまでは信じられませんね…)
そんなこんなで、こけしの写真を撮っていたらnecco代表から「You、うちでやってみない?」と声をかけられ、現在に至ります。気づいたら最年長。
My Note
necco note

銀行員からフロントエンドの道へ |necco 社員インタビュー vol.1 |アシスタントフロントエンドエンジニア髙木 菜美さん
necco note

ヘプタゴンさんの会社資料、制作秘話。構成やデザインのポイントなどを詳しく解説します!
necco note

デジタルキューブさんのPDF会社資料をつくった話。設計からデザイン、納品までの流れを公開します!
necco note

GRⅢで切り取る冬景色 | necco Photo Gallery | 年末年始特別編
necco note

音声メモやインタビュー録音に便利!音声データのAI自動文字起こしサービス「CLOVA Note」を使ってみました。
necco note
